西宮・尼崎の慰謝料請求に強い弁護士

フェリーチェ法律事務所
不倫慰謝料請求の手続き画像

不倫慰謝料請求の手続き

  • 不倫されて慰謝料請求したいけれど、具体的に何から始めて良いかわからない…
  • 内容証明郵便を送った後はどのように進めたら良いのか?
  • 相手が払わないと言ったときどうしたらよいのか?
  • 相手との交渉が決裂したら裁判を起こすしかない?

不倫で慰謝料請求をするとき、どういった手順で進めると良いのか、弁護士がわかりやすく解説します。

1.まずは証拠を集めましょう

配偶者に不倫されると、感情的になって「すぐにでも慰謝料請求したい」と思ってしまうものですが、準備なしに慰謝料請求するのはリスクが高いです。
それよりもまずは不倫の証拠を集めることが重要です。
メールやSNS、手帳やクレジットカードの領収証など、不倫に関係しそうなものを集めていきましょう。ときには探偵事務所に依頼することも検討します。

2.内容証明郵便で慰謝料請求

資料が揃ったら、内容証明郵便を使って慰謝料の請求書を作成します
内容証明郵便を使うと、相手に強いプレッシャーを与えることができますし、請求をした証拠を残すことも可能だからです。
相手に確実に送達されたことを証明するため、「配達証明」もつけておきましょう。

内容証明郵便を発送するときには、自分で作成して郵便局に持参してもかまいませんし、ネット上の電子内容証明郵便を使うことも可能です。

3.相手と交渉をする

相手に請求書を送ったら、減額や分割払いなどの申し入れをされるケースが多々あります。その場合、相手と慰謝料の金額や支払条件について話し合いをせねばなりません。
この交渉の過程が、慰謝料請求でもっとも言って良いほど重要なポイントです。有利に解決するためには、上手に交渉を進めることが不可欠です。
自分でうまく進められる自信がない場合、弁護士に対応を任せるのが良いでしょう。

4.合意書を作って入金をチェック

慰謝料請求後、話し合いをして金額や支払方法について合意ができたら、必ず「慰謝料支払いに関する合意書」を作成します。
慰謝料の支払方法を分割払いにするケースなどでは、必ず合意書を「公正証書」にしましょう。公正証書に「強制執行認諾条項」をつけておけば、相手が途中で支払わなくなったときにすぐに預貯金や給料を刺し押さえることが可能だからです。
また合意書を作成したからと言って安心せず、その後約束通りに入金があるかどうかチェックし続けることも重要です。

5.ときには裁判をするケースも

慰謝料請求をして相手と話し合っても、合意できず決裂してしまうことがあります。その場合には裁判を検討しなければなりません。
証拠が揃っているか、相手の主張が不当か、裁判によって増額見込みがどのくらいあるかなど、さまざまな要素を考慮して最終的に提訴するかどうか決めましょう。

不倫の慰謝料請求は、弁護士が代わりに進めるとさまざまな点で有利になります。配偶者の浮気にお悩みの方は、是非とも一度ご相談ください。

浮気・不倫の慰謝料に関するご相談は何度でも無料

浮気・不倫の慰謝料に関するご相談は何度でも無料

メールでのご相談は24時間受付中